お知らせ
- 2025.09.11
-
インフルエンザワクチン接種開始のお知らせ
接種開始:10/6(月)
接種時間:AM9:00~12:00 PM14:00~17:00
方法:先着順(予約不要)
料金:
①インフルエンザワクチン 4,000円
南多摩5市(町田/多摩/八王子/日野/稲城)にお住まいの65歳以上の方:2,500円
(接種期間:10月6日(月)~1月31日(土))
②インフルエンザワクチン(有機水銀フリー)3歳以上の方に限ります
料金:4,500円 *入荷数に限りがございますのでご希望の方はお早目にどうぞ!
〇生後6ヶ月から接種できます。小児の方は必ず母子手帳をお持ちくださいませ。
〇体調のいい日に予約なしで打つことができます。
〇ワクチンの数には限りがございます。在庫たくさんご用意してお待ちしておりますが、不安な方はお気軽にお電話ください。☎☎ 042-710-4100
〇当日は問診票の記入がございますので、お時間に余裕をもってお越しくださいませ。
*企業様のインフルエンザワクチンは絶賛受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
(企業様の接種は例年通り、予約制とさせていただきます)
- 2025.08.30
-
ご来院の皆様へ 必ず目を通してください。
初診/再診 受付時間について
初診の患者様の最終受付は診療時間30分前までとなります。
初診の方は午前12:30/午後17:30までのご来院をお願い致します。
午後診療の再診の患者様は、可能な限り15分前までにお入り頂きますようお願い申し上げます。
発熱外来について
発熱外来は予約制です。※診察予約ではありませんので診察まで待ち時間がある場合がございます。
発熱、風邪症状のある方は、お電話にてご予約してください。
マスクの着用のお願い
新型コロナウィルスは5類に移行しましたが、当院を受診される際は引き続きマスクの着用をお願いしております。(予防接種、健診の方も同様です)
お忘れの方は受付で購入可能です。マスク1枚10円(自費)
こちらからお声かけさせて頂いただくこともございます。感染予防にご協力よろしくお願い致します。
※物価高騰に伴い、今後マスクの価格変更する可能性があります。ご了承下さい。
- 2024.07.31
-
~漢方外来の初診の方の予約時間について~
漢方外来は予約制となっております。
予約可能時間(初診の方)
午前 10:30~12:00 午後 14:30~16:00
受付窓口かお電話にてご予約お待ちしております。
再診の方は9:00~12:30 14:30~17:00までご予約可能となります。
漢方のブログ
患者様の症例や院長の日常など、フォレスト呼吸器内科クリニック町田に関する出来事を報告していきます。
-
東洋医学
2020.10.04
-
東洋医学
2020.07.17
-
東洋医学
2020.06.27
咳と痰のブログ
学会発表や風邪・インフルエンザ・花粉症の流行状況など、役に立つ医学の豆知識や情報を更新していきます。
-
呼吸器内科
2022.07.24
-
アレルギー..
2021.03.17
-
呼吸器内科
2021.02.15
フォレスト呼吸器内科クリニック町田
特徴とこだわり
- ●院長は11年間、町田市民病院の呼吸器内科にて勤務しておりました。
- ●一般的な疾患から呼吸器疾患の専門的な分野まで「かかりつけ医」として幅広く診療します。
- ●日本呼吸器科学会専門医、日本感染症学会専門医として専門性を生かした治療をご提案します。
- ●日本内科学会専門医として内科全般の診療をしていきます。
- ●「長引くせき」、「夜間のせきやたん」、「ヒューヒューと音がする」などのお悩みの方は「喘息外来」、「せき外来」にて専門的に診察・治療を行います。
- ●専門的な医療機器・設備で気管支喘息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器内科疾患の検査をします。
一般的な疾患から、
呼吸器疾患の専門的な分野まで
「かかりつけ医」として幅広く診療します。
「気管支喘息」や「せき」が
気になる方は専門外来へ
今ひとつ調子の悪い方は、漢方外来へ

漢方は西洋医学とは異なり、身体全体を包括的に捉える医療です。 そのため消化器、呼吸器、神経疾患といった専門区分はなく、また婦人科、小児科、眼科、耳鼻科いずれの症状にも対応します。 また感冒や腹痛などの急性疾患も治療できます。勿論西洋医学が必要な場合には、西洋医学をお勧めし、併用することも可能です。 或いは完全ではありませんが、認知症や抗がん剤の副作用に対する漢方的なアプローチも行えますので、どうぞお気軽にご相談ください。